2010-08-01から1ヶ月間の記事一覧
明日が収穫時かな?
あと3日って感じかな
今朝、開花を確認 結構カワイイ花なのね
そろそろ収穫のタイミングを計る頃合い
根付き損ねた分が枯れてきた どの程度残るかな?
最近、間引きしながらちょこちょこ食べてる 香りが強くて美味しいね
蔓がネットのMAXまで達した ココから横に這わすのって可能か?
ようやく色が付きはじめた
赤丸のところだけが生き残った この辺が限界っぽい 水捌けが良過ぎたのが致命的だった模様
蕾が結構成長してきた 花専用の葉が付くとか面白いね
枝がしなって来たので縛り直した 洗濯物が引っ掛かるのは致し方なし
もう収穫時なのかな?
こちらも何故か蕾ラッシュ でも育たないんだよなー
不思議な気分になる絵 蕾も一杯で今後が楽しみ
アップだと無駄に絵になるね
だんだんと根付きはじめた模様
こちらも負けじと蔓伸びる 先端がなんかカクッといってるけど
蔓が伸びるよー 風で蔓がぶれてるよー
ブクブク肥えとる でも大きくはなってない印象なんだよな
丈が絶対値を超えてるけど放置の方向で 正直、もう切れないよな
破竹の勢いで爆育中 完全に根付いたね 既に3つの蕾を確認 蔓の巻き付き速度ハンパない
配置換え 昨日、ニガウリとパセリの苗を植え込んだ ポット状態で撮影するのをうっかり忘れていたとか
古巣の位置へ戻ってきた 陽辺り的にどうなんだろう?
期待出来そう?
育て!育て!どんどん育て!
収穫した あとは青い実ばかりなので暫く収穫はなし
ポット苗をバラして植え替えした 半数ほど根付ば上等って感じか
品種名は「さつま大長」 うp主の趣味により、ツルレイシでもゴーヤでもなく、 以降、ニガウリを呼称する 葉っぱはこんな感じ 蔓はちょこっと誘導するだけのお手軽仕様 大体一晩で勝手にグルグルと巻き付く