キャベツ
収穫した薹立ちした茎は硬く、ノコギリの出番と相成った次第
いつの間にか蕾付けてた全然薹立ちしないのね
流石に勢いがなくなった丸ごと収穫すべきか考え中
外葉のみ何枚か収穫した 収穫後もまだコレくらいのボリュームだったり 実態はハボタン状態なんだけどね
外葉を収穫しようか迷う
あんまり巻かないね
こんな感じに綺麗さっぱり芽キャベツの葉は迷ったけど、今回はそのままということで 一応、この程度は巻いてる 花蕾はこの程度しか育っていない感
無駄に地表を覆う葉っぱを収穫それなりの量ではある
地表に被っていた葉を収穫した
灌水時に葉が邪魔になるので数枚取り除いた ある意味、収穫美味しくいただこう
結構育ってきたが、まだ巻いてはいない外側の葉は収穫した方がいいかも?
大分大きくなってきた
久し振りに葉に勢いが出て来た 最近、あまり元気がなかったので一寸嬉しかったり
随分とデカくなった
アレから獣害はなし 唐辛子入り竹酢液は毎日噴霧してくれるわ取り敢えず、盛り沢山の寄せ植えになるよう 空きスペースにシュンギクとホウレンソウも播種 まぁ、期待はあまりしていないけど
やや葉の勢いが弱いかも
その後、獣害もなく無事に各種が根付いた模様 ブロッコリーの折れた葉が伸びてるのは意外 中の筋は完全には切断されていなかったのね
単体で鉢植えにしようか迷ったけど、 まぁ、コンプラ仕様の実験でもあるので 葉振りは悪くないけど大きく育つかな?
取り敢えず、売り場にあったものを適当にチョイスして購入しただけなんだけど 後付の思い付きでコンパニオンプランツの概念を導入することにわざと種別を混ぜて手持ちのニラも寄せ植えしてみた 後ほど実家で余っていたシュンギクとレタスの種も蒔いてみよう…
収穫した 思ったよりもしっかりとした感じ
正直、もう収穫してもいいよね?
どんどん伸びるよー 収穫どうするかな…
大分大きくなってきた 結構巻いてるけど、流石にそこそこって感じ
まだ巻かない
そろそろ巻き出したかな?
育ちますなー
結構大きくなった
ふむふむ
大分伸びてきた
割といい感じ 葉をナメクジに食われたりとか 一応、唐辛子入り竹酢液吹いておいた