所感
全景とか。雨上がりなので、それなりに変化はある。
引っ越したので仕切り直し。というか、実家の畑メインであとは庭木とか色々。
久し振りの更新だったり。つか、まぁ結局放置なんだよなぁ…。
クッソ久し振りに更新とかつか、基本放置だから仕方がない…
久し振りの更新もはや菜園とは名ばかり><
久々の更新知らない色々花が咲いてる
久し振りの更新ですなというか、もはや菜園でもなんでもないのが実情なんだけど…
鉢の配置を冬期モードへ移行ほぼ朧月に占領された形ですな…
ほぼ朧月プランターな訳ですが…
アサガオを一掃した。実は朧月も食べられるんだけど、まぁ大して美味くもないからね…
気が付いたらアサガオが咲いてるとか一寸油断した
すんごい久し振りの更新まぁ、飽きてて放置していただけなんだけど(勿論、水はやってたあと、手入れが面倒なんでアサガオは刈り取ってた
久々の更新とかと言っても、基本放置なので今夏も勝手にアサガオ伸びまくりですな
一寸配置換え
イチゴ鉢の位置を変えてみた
陽射しが夏のそれそして自家製堆肥を軽く日干しとか
暫く晴天続きのようなのでレイアウト変更とか
久し振りの更新そして雨シフト 因みに、メイン鉢はコレ1本
降雪ヤバイ 建物側に退避するか迷ったんだけどやっぱり移動しておくべきだったか…
ようやっと鉢の整理とかそして今冬も朧月天国
すっかり寒くなりましたそろそろ鉢の整理をしないと
まぁ、灌水のみで基本放置なんだけど取り敢えず、アサガオが枯れたら整理する
一番元気なのはアサガオあと、茶色いカメムシが大量発生してる アサガオに侵蝕されてイチゴがヤバイ
更新、久し振りすぎ正直、灌水のみでほぼ放置おかげでアサガオ天国(地獄)と化してしまった
水撒きは毎日やってるけど、基本、放置で伸ばし放題の方向
久し振りの更新とか基本、大きな変化はないんだよね
配置換えとか
雨が降っているので、みんな結構元気
一部、整理とか色々
青虫が大量発生していて食い散らかしヤバイ