2012-01-01から1年間の記事一覧
割りと纏まってていい感じ
そろそろ収穫時かしらん?
結局、小プランターのシュンギクは芽吹かなかったので その位置に小鉢の山東菜を移植した
久し振りに配置換えをした イチゴが季節外れの紅葉とか小鉢を整理した
いつの間にか子株が コレは初めて見た
同じく、間引きってレベルじゃないね
間引きのハズがこの有様
収穫した 調子に乗りすぎた
薹立ちしちゃう?
葉の色艶が随分としっかりとしてきた
ふむふむいい感じに巻いてきた小鉢の方も本葉出てきた
割りといい感じに纏まった ただ、ちゃんと根が張っているかは不明
ややイマイチ小プランターの方は発芽しない 気温が低すぎなのか?
イマイチ
それなりにシッカリした葉になった
思いのほかワサワサしてきた 外葉を間引くべきか?
茎がしっかりしてきた感じ
他の芽も出てきた
こちらも暫く放置間隔が開いたせいか葉の成長が著しい
暫くカイワレ状態で放置してみる
小プランターから1本だけ発芽 しかし、何故1本?
小枝も挿し木してこんな感じ コレで上手く育ってくれるといい感じなんだけど
間引き後 こちらも一箇所1本体制 取り過ぎたかな?
間引き後 一気に一箇所1本体制にした
小プランター間引き後
小鉢間引き後 葉の勢いがスゴイ
葉物4種を間引きした 結構な分量だったな
恒例の葉物鉢ローテイト
発芽確認 つか伝説の巨人かよ
ふむふむ