ニガウリ
ニガウリ今期のラスト収穫
ニガウリ昨日の写真を忘れてた葉の陰に隠れていて、いつの間にか巨大化黄色くなっていないのは奇跡的だわ
ニガウリ一寸気を抜くとこんな感じにまぁ食べられるけど、食感がねぇ…
パセリいつの間にかプランターで発芽していたどうやら、種が埋まっていたらしい(記憶が曖昧ニガウリ小さいものも含めると、まだ5つくらい実が生ってるこの季節になるとサイズに関係なく黄色くなるから要注意だわ朧月次世代の葉が沢山出てきたイチジク未だ…
2つ収穫1つは気が付いたら黄色くなってた
ブドウ&ニガウリ&アサガオ蔓物各種時期外れなので、ブドウは収穫済アサガオはこの時間だともう終了ニガウリあんまり大きくないけど味は悪くない スダチそこそこ大きい毎年、それなりに実を付けるけど、そのままじゃ食べられないしねぇ…イチジク今年は食べ…
大きくならなかったけど収穫した 理由はこちら どんな味か保証の限りでないな、コレは
それなりに成長 2つめの実を発見 でも育つかな?
もしかしたら、今夏はコレひとつかも分からんね
ようやく雌花発見
ぐんぐん伸びとる。 花は咲けども雄花ばかり
時期相応にそれなりに伸びてきた 昨夕咲いていた花が早くも落下 薄命ですな うーむ、雄花が多い模様
鬱蒼としてきた 間引きはしない(キリッ
いい感じに茂々 ネット方向に自然と蔓が絡むのが結構不思議
2鉢に纏めた どんどん天へと伸びるがよい
どう見ても詰め込み過ぎ しかし致し方なし どの程度育つかな?
空きスペースに幾つかの苗を移動 間隔狭いけどどんなもんかな?
成長著しい
大分伸びてきた 土を掘り返してみると、実は発芽中の種がワラワラ まだまだ増えるよ!
現在のところ、9本の発芽を確認 ドンドン成長する、この逞しさ!
引き続き発芽ラッシュ 今のところ9つ確認 この生きてる感がいいよね
発芽を確認 今のところ4つ
ポットに播種 どれくらい発芽するかな?
去年、自家栽培したニガウリの種は 残念ながら乾燥とカビで全滅したので、 実家で自家栽培した分の種を貰ってきた2日ほど水に浸してからポットへ移す予定
時期を逸して黄色くなったが収穫した 案外立派な種が3つも 来年植える
意外とジワジワ成長している模様
今朝見付けて一寸驚いた件 明日には黄色くなってるかも 他にも1つ でも育ちそうもないなぁ
熟れてきたので四天王収穫 案外、しっかりした種が入ってた 来年植えよう
実はそろそろ収穫時だったりするの?
コレが現在の四天王